【再アップ】5派閥対抗!ウチの派閥はこんなところ! その②

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 25 окт 2024

Комментарии • 36

  • @華山阿部
    @華山阿部 2 года назад +18

    この番組は昔からある落語界の垣根を取っ払う良いきっかけになるのでは。まずは、この世代に期待。一つに纏まらずに考え方が色々あって修行のバリエーションが増える点は現状の良いところ。最終的には面白い噺を全国のファンに提供してください。ありがとうRUclips万歳🙌🏻❗️

  • @久住結羅
    @久住結羅 2 года назад +7

    大昔上方落語協会の方と飲んだ時、誰が真打ちってのは身内じゃなく客が決めると言う考えもあると聞いたことがあります。
    勿論人によって色々な考えはあると思いますが、何年芸歴があっても客には関係ない、その人の噺を客がどう評価するか、
    そこで力のあるなしは最後に収入って形で出てくるという。
    繁昌亭が出来るはるか前の話ですし、変わってきている部分はあると思います。

  • @とし-w7o
    @とし-w7o 3 года назад +28

    べべ、良い仕事したな!

  • @Kbando1103
    @Kbando1103 3 года назад +13

    待ってました。
    こんな企画最高です。
    ベ瓶師匠 落語も大好きです😍

    • @rakugo-eastwest
      @rakugo-eastwest  3 года назад +1

      【運営】ありがとうございます。まだまだ続くので引き続きよろしくお願いします。

  • @voxxx2876
    @voxxx2876 3 года назад +8

    畳のへりは昔から家紋などが織り込まれてることがあって、家紋を踏む=敬意をはらっていない、とされている、と聞きました。

    • @rakugo-eastwest
      @rakugo-eastwest  3 года назад +1

      【運営】コメントありがとうございます。あの模様には家紋が織り込まれているんですね。

  • @02eb
    @02eb 2 года назад +13

    上方は「にいさん」で江戸は「あにさん」なんですね。

  • @戸田賢司
    @戸田賢司 2 года назад +6

    厳しい前座を乗り越えるメリットの一つは、前座仲間とは年齢や一門関係なく仲良しになることだと思う(無論、仲良くならない例外は認める)。

  • @gigsjp
    @gigsjp 2 года назад +7

    めちゃくちゃ面白いんんですけどw
    自分は派閥があるのはいろんな個性ができたりこういう派閥トーク聞けたりで悪くないな派です

  • @淡麗からくり
    @淡麗からくり 2 года назад +8

    このシリーズ無茶苦茶面白いし、再生数も結構言ってるのに、Goodの数やコメントが少ないのなんでだろう?
    スマホやPCではなくテレビで再生してる人が多いのかな?

    • @MinaMiyabi
      @MinaMiyabi 2 года назад

      関係者がかなり見てるのかもしれませんね〜🤣

  • @くまモンもん-j6y
    @くまモンもん-j6y 3 года назад +28

    代表者毎に考えの違いはあれど、客観的なイメージと照らし合わせて面白いズレがあったりしていい企画ですね。
    次回同じ様な企画がある時は、フリップ前に名札があると師匠方の名前を覚えやすくなるのでご検討いただけたら嬉しいです。

    • @rakugo-eastwest
      @rakugo-eastwest  3 года назад +4

      【運営】アドバイスありがというございます。検討させていただきます

    • @kitamura5
      @kitamura5 2 года назад +2

      @@rakugo-eastwest
      一番手軽なのは「画用紙に名前を書いて三角形に折ってセロハンテープで止めて名前のところを前に出す」でしょう 画用紙なんて100円ショップで売ってるので充分ですし

  • @ねこ虛數之
    @ねこ虛數之 2 года назад +7

    なるほどなあ。途中から真打制度をそのまま持ってくるのは難しいと。
    では前座修行明けだとか、真打しか出来ないとされるトリを最初にとった興行で
    記念にファンがお祝いできる企画をやってくださればよいのでは?

  • @東出開登
    @東出開登 3 года назад +9

    面白かった!!

  • @うが-m3r
    @うが-m3r 2 года назад +2

    確かに。上方落語の師匠方の修行時代の話は師匠と一緒に住んでた頃のエピソードばっかりだったけど(当方アラフィフのおばちゃんです)江戸は師匠の家の住込みの話もあるけど前座時代の話の方が多い。それって本人だけでなく同期や先輩師匠方も一緒だから楽屋話と前座修行話が多くて面白いんだよな。
    上方落語も寄席ができて時間が経ってきてるならその辺の話がこれから盛り上がってくるのかと思うとまくらやテレビラジオなんかで聞けるの楽しみだ!伯山先生並みのポンコツ前座がいたら上方だったらめっさツッコミ入りそうで面白そう!

  • @神神神神-d7j
    @神神神神-d7j 2 года назад +6

    この企画面白すぎです(笑)。第2回同じ人でも良いし、別の方でも良いのでやって欲しいです(* ̄∇ ̄*)

    • @神神神神-d7j
      @神神神神-d7j 2 года назад

      あと、五派閥かもしくは米朝一門を入れて六派閥で派閥の四天王を考えるのも面白いですね。

  • @戸田賢司
    @戸田賢司 2 года назад +4

    確かに、NHK落語大賞は団体関係ないからな。大体東3人西2人で毎回決勝だが。

  • @戸田賢司
    @戸田賢司 Год назад +2

    笑点における、圓楽さんの後釜が間もなくお披露目らしいが、どこの団体の人になるかはパワーバランスに関わりそうだな。

  • @荒矢武実
    @荒矢武実 3 года назад +7

    別の芸界の方バージョンも見てみたいです😆
    講談、浪曲、奇術、漫才等…

    • @rakugo-eastwest
      @rakugo-eastwest  3 года назад +1

      【運営】ありがとうございます。参考にさせていただきます

  • @komaba4067
    @komaba4067 2 года назад +3

    面白い

  • @tj_5289
    @tj_5289 3 года назад +9

    この人のこの噺で、偶には、落語家じゃなく講談師とかと話して欲しいです。
    例えば、神田伯山先生とか。

    • @rakugo-eastwest
      @rakugo-eastwest  3 года назад +2

      【運営】コメントありがとうございます。いろんなジャンルの方のお話をお伺いしたいです。

  • @WaKaGiYa24
    @WaKaGiYa24 2 года назад +2

    6:31ハリセン魔王の方じゃないですか?

    • @戸田賢司
      @戸田賢司 2 года назад +1

      会長より組長の肩書きの方が似合う人か。

    • @HACKIE300
      @HACKIE300 Год назад +1

      えっ、どこの最高顧問ですか?

  • @山田隆-p1n
    @山田隆-p1n 2 года назад +2

    真打制度・真打披露興行って、
    キャバ嬢やホストの誕生日ぐらいのモンとして考えときゃイイんだなw

  • @PONTA3921
    @PONTA3921 3 года назад +9

    動画を見た各団体から苦情が出て”サゲ”たんではなく、
    操作の失敗で”オチ”をつけてしまったんですか?

    • @rakugo-eastwest
      @rakugo-eastwest  3 года назад +6

      【運営】おっしゃる通り…お恥ずかしい限りです